• TOP
  • 代表プロフィール
  • 講演・研修
    • 講演・企業研修・実績
    • 主な講演・研修内容
    • 講演・研修費用
    • 講演の感想
    • 学校関係・特別講演
    • 学校関係・講演実績
    • 学生・教員・PTAの感想
    • 講演依頼・お問い合わせ
    • 論文
  • TV・メディア実績
  • 個人セッション
  • 推薦文
Blog・日常

日曜日ですねー

jcma  2017年6月11日

日曜日ですねー

サザエさんも終わりましたねー(´ω`)

今日はちゃんと自分が【やりたい】こと

できましたか?

自分の心の声、

自分の気持ちを大切にする

ブログに書いてみました♪

読んでみてね~

http://ameblo.jp/xoxo-nana-xoxo/entry-12282824591.html


関連記事
no image
Blog・日常

頑張るのが恥ずかしい、

2015年4月24日 jcma
https://nana-yoshii.com/wp-content/uploads/2019/03/nanarogo2-1-1.png 吉井奈々 一般社団法人JCMA
no image
Blog・日常

7月6日(木)鎌倉百年塾にて講話します♪

2017年6月14日 jcma
https://nana-yoshii.com/wp-content/uploads/2019/03/nanarogo2-1-1.png 吉井奈々 一般社団法人JCMA
Blog・日常

沖縄最終日は、海~(≧▽≦)

2016年3月29日 jcma
https://nana-yoshii.com/wp-content/uploads/2019/03/nanarogo2-1-1.png 吉井奈々 一般社団法人JCMA
NO IMAGE

話し方の学校の学長、鴨頭さんの奥様、鴨頭 明子さんと、

今日からNスクール2期スタート♪

NO IMAGE
  • HOME
  • Blog・日常
  • 日曜日ですねー

Tweets by nanayoshii777

最新動画 YouTube

nanayoshii777

違いを楽しむことは難しいことではありません
海外旅行を楽しむように
外国人の友人を作るように
自分の中にない価値観との出会いを
楽しみましょう♪

それを楽しむパスポートは
「そうなんだー♪」
「面白い!」

この2つだよ

#価値観の違い #多様性 #幸せ #パートナーシップ #コミュニケーション
比較癖は悪い癖ではないのよ、 比較する対象を間違えてしまうと凹んでしまうだけ。

数年前のあなたと今のあなたを比べると
確実に成長してるハズよ👍🏻

大切なのは【捉え方】
同じ出来事、同じあなたでも
誰と比べて、どう捉えるのかで全然違うわ
【捉え方】で人生楽になるわよー

#比較 #劣等感 #言葉 #捉え方 #幸せ
あなたに生きていてほしいから 頼っ あなたに生きていてほしいから

頼っていいんだよ、ひとりで悩まないで
ゆっくりでいいんだよ

#うつ #うつ病 #心療内科 #精神科 #抗うつ剤 #安心
なんで私には優しくしてくれないの?
それは、あなた自身が求めている優しさに気付いていないからかもしれません。

食べたい物が毎日変わるように
求めている優しさも毎日変わります

食べたい物がわからないと
空腹感は満たせても満足感は満たせません
優しさも同じだよ

食べたい物がわかると、相手にリクエストできる

相手もあなたが食べたい物を作ってくれたり
あなたが食べたい物のお店に連れて行ってくれるかも

和食!だけだと相手も困っちゃう
麺!だけだと相手も困っちゃう
もう少し詳しく、食べたい物を想像してみて

あなたはいま、何を食べたい?

あなたはいま、どう優しくされたいのかな?

深呼吸して、呼吸を意識しながら
焦らずゆっくり考えてみてね🌈

#優しさ #幸せ #パートナーシップ #コミュニケーション #言葉
願いが叶わない人の特徴はコレ!どうやったら願いが叶えられるかの秘訣は〇〇なんです!
#願い #引き寄せの法則 #願望実現 #現実創造 #理想と現実
自分の心の中にある影を受け入れて愛して許す力
#光と影 #陰と陽 #心理 #不安 #悩み
幸せを感じたい時に気をつけてほしいこと
#幸せ #人生 #言葉 #考え方 #捉え方
付き合う前にチェック!ダメ男の見分け方
#結婚 #幸せ #恋愛 #ダメ男 #ダメンズ
🌈オネエのマインドがあなたを救う🌈
人生に悩んでいるときや自分に自信がない時は
オネエマインドを取り入れてみて!

見た目ではなく考え方よ。
オネエが持つ底抜けの明るさとポジティブノリ
オネエは周りに流されず自分の好きを大切にするわ
何か困ったことがあっても
「あらやだー穏やかじゃないんですけど」
「まぁなんてこと、でもでも、しょうがなくない?」
「ま、なんとかなるわよー」「そんな日もあるわー」
心の温度が上がるわよ。
口角も上がっちゃうわ

オネエマインド最高よ。
ぜひ取り入れてみてね。おほほほほほ
#オネエ #lgbtq #人生 #幸せ #マインド
あなたは休みの日に休めていますか?
#休み #休日 #休息 #人生 #五感
心の健康は、幸せと直結しています。
日々のストレスを効果的に管理し、ポジティブな生活態度を保つことで、精神的な幸福感を大きく向上させることができます。
小さな一歩が、あなたの心の健康を大きく変えるきっかけとなるでしょう。
自分自身に優しく、積極的に心のケアを行いましょう。

#心の健康 #ストレス #ポジティブ #幸福感 #メンタルケア
ー----------
助けて!奈々さん!お悩み相談室
ー----------
今日のお悩みは
家事・育児に非協力的な夫に対して
イライラするとき。

夫婦になっても感じ方や考え方は違うまま。
だからこそ話し合うことが必要だと
思っています。
 

不平不満を溜め込んで
1人で背負いこもうとしているあなたへ
メッセージをお届けします。

ー------------------
お悩み解決アドバイス
ー------------------
3つのポイントをチェック
□自分と相手は同じ考え方ではない
□言葉で伝えないと相手に伝わらない
□愛情表現は人それぞれ
 
ー-------ー-----
心の処方箋
ー-------ー-----
「話し合えて嬉しかった」
を忘れずに伝えましょう

「私、寂しかった」
と弱さを出そう

「あなただから頼りたいの」
あなたは特別な人という意識を
 

大丈夫よ
困ったらまた
頼って下さいね

#悩み相談
#考え方
#愛情表現
#夫婦関係
#イライラ
40代は人生のバランスを見直す絶好の 40代は人生のバランスを見直す絶好の機会です。
毎日の小さな変化が、大きな成果へとつながります。

自分の体と心に優しく接しながら、バランスの取れた生活を実現しましょう。

この変革を通じて、より充実した毎日を送ることができますよ。

#生活日常 #人生 #40代 #幸せ #丁寧な暮らし
🌈会話が苦手な人への荒療治🌈
誰のためのコンテンツなのか、ワタクシもわかりません🥹
でもね、書きたかったの。書けて満足よ。

オネエ言葉は奥深く、味わい深く、とても便利なのよ💋

オネエ言葉の元は諸説あって
#てよだわ言葉 #女性言葉 とも言われてるわ
#お嬢様言葉 をもっと仰々しく大げさに
濃厚にした感じかしら😘

#言葉 #言葉遊び
アドバイスって本当に難しいのよね。
ちょっとTPOを間違えるとダメ出しになってしまったり、誤解されてしまったり。

人間関係でとても大切なことだから、保存しておいてね☺️

#アドバイス #人間関係 #悩み #コミュニケーション #言葉
神奈川工業高校 この高校では毎年1年 神奈川工業高校 この高校では毎年1年生向けにコミュニケーション講演で呼んで頂いてます🌈
なんと8年連続😳ありがたいことです☺️

吉井奈々の講演名物✨生徒全員とハイタッチ🙌🏻
この時間が生徒さん達と一番近くに感じられるので大好きなの☺️
一緒に写真撮ったり、ハグしたり、ちょっと話せたりもします☺️

ほんの少しの会話ですが、その時の言葉を大切に受け取ってくれる生徒さんや、その時にハグしながら涙する生徒さんもいらっしゃいます。

いっぱい溜めてきたんだね。
いっぱい頑張ってきたんだよね。
いっぱい我慢してきたよね。

大丈夫だよ
泣いていいよ

こうやって出会えたから
こうやって繫がれたから
もう大丈夫。

焦らず、ゆっくり
生きていこう

#講演 #学生 #悩み #人生 #言葉
素敵な言葉を使うと、素敵な言葉を使う人と繋がれます。
自分に丁寧な人は、世界から丁寧に扱われます。
#言葉 #嫌われる勇気 #line #コミュニケーション #人生語錄
あなたは頼ること、お願いすること、甘えること、できていますか?
自分に【私は大丈夫】と言い聞かせていませんか?
それは【大丈夫の呪い】かもしれないよ?

頼っていいんだよ
できないことがあっていいんだよ
甘えたいときは甘えていいんだよ

#頼る #お願いする #甘える #苦手 #言葉
東京女子学院 中学校 高等学校のPTA向 東京女子学院 中学校 高等学校のPTA向け講演会

子育て中は様々なことて悩みますよね。
そんな時こそ【オトナの学びの場】です👍🏻

虫歯になったら歯医者さんに行くように
心やコミュニケーションで悩んだら
心とコミュニケーションの専門家に頼る👍🏻
これは全然恥ずかしいことじゃないからね☺️

#オトナの習い事 #学びの場 #コミュニケーション #子育ての悩み #専門家に学ぶ
40代は人生のバランスを見直す絶好の 40代は人生のバランスを見直す絶好の機会です。
毎日の小さな変化が、大きな成果へとつながります。

自分の体と心に優しく接しながら、バランスの取れた生活を試してみてください。
自分に新しい経験、体験をさせてあげてください。
自分の心の声を聞いてあげて下さい。

その丁寧な日常を通じて、より充実した毎日があなたを幸せに導いてくれますよ☺️

#人生 #幸せ #習慣 #生活習慣 #言葉
さらに読み込む Instagram でフォロー
法人概要 免責事項  2014–2025  吉井奈々 一般社団法人JCMA