携帯電話やクレジットカードの支払い明細、
月々のお給料明細や保険の資料、
家電の取扱説明書・・・。
実は自宅の中にも
「書類」ってかなりたくさん溢れてますよね。
会社と違って、自宅でこの書類たちを
整理・保管するのって結構苦労しませんか?
■全部A4で統一
まず、書類を保管するファイルはサイズを全部A4で統一します。
基本的に、自宅で扱う書類でA4サイズを上回る大きさのものってあまりないですよね?
そうしたら取説など、A4より小さいサイズの書類でも、
全てA4のファイルに入れて管理するようにします。
そうすると保管する書類に合わせて色々な大きさのファイルを用意しなくてすむし、
ファイル買う時にも「A4のものを買う」とだけ意識していればいいのでとても楽です。
棚に入れた時にも、色々な大きさのファイルが並んでいるよりも、
統一感があって整頓されている印象が生まれますよ
背表紙には、何が入っているのか、そのファイルのタイトルを書いておきましょう。
なるべくなら他のファイルと書き始めの高さを揃えておくといいですね
もしテプラがあれば使うと便利です
■リフィルを活用する
A4のファイルは、30穴のバインダータイプのものを買いましょう。
今は100均でファイルもリフィルも色々な種類のものが簡単に手に入ってとっても便利なの
A4サイズのリフィルは、ベーシックなクリアポケット状のもの、
ポイントカードなどの管理に便利な名刺ポケットリフィル、
年賀状やはがきの保管に最適なはがきサイズのポケットリフィル、
パスポートや保険証の保管に便利な2ポケットタイプで口が閉まるもの、
PC関連の付属CD-Rを収納できるリフィル・・・などなど、色々なものがあります。
ファイルはA4で統一し、保管したい書類の形や大きさなどは、
用途に合わせて、中身のリフィルを使い分けすればいいのです。
これでカード類、取説類、手紙・はがき等はかなりスッキリ整理できると思います
賃貸契約書や携帯電話、公共料金などの各種明細書など、
紙一枚タイプの書類たちに関しては、
また次の機会に効果的な整理方法をお伝えしますのでお楽しみに(ゝω・)-☆